SEOとリスティング広告の違いとは?使い分けや併用ポイントを解説!

WEBマーケティング
WEBマーケティング

WEBで集客するにあたった「SEO」と「リスティング広告」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。

「言葉は知っているけど、結局なんなの?どういう違いがあるの?」

そう考えている方に向け、本記事ではSEOとリスティング広告の違いについて解説します。またそれぞれの使い分けや併用するポイントについても解説しています。

SEOとは?

SEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化の略称)は、検索エンジンにおけるサイトの表示位置を最適化すること、また施策を指します。SEOとはあくまでも施策を指します。

Google検索結果におけるSEO箇所のイメージ

SEOの施策対象となるのは上図の赤い部分以下の「自然検索(オーガニック検索)」と呼ばれる箇所に該当しますが、本記事では「SEO=自然検索」として解説しています。SEOにより、検索結果ページの上位へ表示させられると、ウェブサイトへのアクセスを増やすことができます。

リスティング広告とは?

リスティング広告とは、GoogleやYahooと言った検索エンジン上で表示されるテキストベースの有料広告を指します。

Google検索結果におけるリスティング広告箇所のイメージ

上図のように、「スポンサー」や「広告」「AD」「PR」といった表記が付いている検索結果がリスティング広告に該当します。リスティング広告は、検索結果ページの上部や下部に表示されます。

SEOとリスティング広告の違い

SEO(自然検索)とリスティング広告は、どちらも同じ「検索結果ページ」に表示されています。それぞれの違いを比較すると以下のようになります。

SEO(自然検索)リスティング広告
即効性低い高い
コスト無料 ※1有料
クリック率高め ※2低め ※3

※1:SEO業者へ依頼する場合は別途費用が発生しますが、基本的には無料で実施できます。
※2:検索結果ページの上位へ表示された場合は高くなる傾向にあります。
※3:SEO(自然検索)上位と比較すると低くなる傾向にあります。

これら「即効性」「コスト」「クリック率」について、詳しく解説していきます。

即効性の有無

SEOとリスティング広告の大きな違いは、その即効性の有無にあります。

リスティング広告は、その名の通り「広告」になるため、お金を払って、検索結果ページに自社サイトを表示させる方法になります。媒体による広告の審査がありますが、審査に通過すれば最短即日に配信することが可能になります。

一方、SEOでは記事やぺージを作成した即日から、検索エンジン経由のトラフィックを獲得することは稀です。なぜなら自然検索の上位に表示されるには、検索エンジンに他社(者)のページよりも高い評価を貰わなければいけないからです。

投稿したばかりの記事などが即日に高い評価を受けることが少ないため、自然検索の上位に表示されることもなく、トラフィックを獲得するのに時間がかかります。

コストの有無

SEOとリスティング広告との違いで、コストの有無も大きな違いになります。

SEOもリスティング広告も、外部へ発注すれば当然コストが発生します。例えばランディングページLP)の作成や、専門業者・代理店へ依頼するといった場合です。

しかし、ぺージの作成や専門業者を頼らずとも行えるのがSEOです。つまり無料で実施できるのがSEOです。

リスティング広告においても、自社でページの作成や広告運用を行えば、外注費はかかりません。しかし「広告費」はどうしても発生します。つまり、実施するうえで必ずコストが発生するのがリスティング広告です。

株式会社リルでは、リスティング広告の運用代行を行っております。
詳細は以下ページにてご確認ください。

「ネット広告に取り組みたい」企業向けWEB集客サポート

クリック率の違い

SEOとリスティング広告の違いにおいて「クリック率」も大きな違いが見受けられます。米SISTRIX社が公開しているGoogle検索におけるクリック率は以下のようになっています。

自然検索順位クリック率
1位28.5%
2位15.7%
3位11.0%
4位8.0%
5位7.2%
6位5.1%
7位4.0%
8位3.2%
9位2.8%
10位2.5%

※参照:Why (almost) everything you knew about Google CTR is no longer valid – SISTRIX

SEO(自然検索)においては、28.5%の方が1位のサイトをクリックするとあります。リスティング広告の運用代行を行っている弊社でも、ここまで高い数値を出すことはできなくないが、維持するのは難しいと考えています。良くても2位の15%前後に落ち着くと考えています。

SEOで有効なタイトルの付け方とは?文字数や最適化のポイント
ウェブページのタイトルタグは、ブラウザのタブや検索結果に表示され、SEO効果を高める重要な要素です。適切なタイトルを設定することで、ページのクリック率を向上させ、信頼性と訪問者の関心を引くことができます。この記事では、タイトルタグの効果的な使い方について詳しく解説しています。

SEOとリスティング広告を使い分ける

SEOとリスティング広告は、それぞれの特徴を抑えることで、有効に使い分けることができます。

短期的な集客:リスティング広告

短期的な集客、例えば期間限定のキャンペーンなどを行う場合は、最短即日から検索結果ページへ表示できるリスティング広告を推奨します。今すぐ集客したい場合などは、即効性のあるリスティング広告を選びましょう。

中長期的な集客:SEO

SEOは、リスティング広告ほどの即効性はないものの、上位に表示されれば高いクリック率もあり、安定的な集客を期待することができます。そのため、じっくり時間をかけてもいいと思える場合はSEOに取り組むことを推奨しています。

SEOとリスティング広告の併用ポイント

SEOとリスティング広告はいずれか一つだけしか使えないというルールはありません。むしろSEOとリスティングの良いところを利用して、併用するのがおすすめです。以下、それぞれの併用ポイントをご紹介します。

リスティング広告→SEO

まず「リスティング広告」を着手した場合、リスティング広告にて成果を上げているキーワードを洗い出して、それらのキーワードを元にページを作成する(SEOに取り組む)ということができます。

これにより、まったく需要のないキーワードに対して、SEOを頑張ってしまうという無駄な工数をかけずに済みます。

SEO→リスティング広告

まず「SEO」に着手した場合、どのようなキーワードでサイトへ流入しているかを洗い出しましょう。例えばGoogleサーチコンソールというサービスを利用して、サイト流入に至ったユーザーの検索語句を調べることができます。

これらの中で、特に流入の多いキーワードや、検索ボリュームは少ないが、強くユーザーニーズが反映されているキーワードなどは、リスティング広告へも活かすことができます。

キーワードの検索ボリュームってどうやって調べる?調べ方と活かし方
この記事では、キーワードの検索ボリュームを無料で調べる方法について解説しています。また調べた検索ボリュームをどのようにマーケティングに活かすのかについてもご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

SEO(検索エンジン最適化)は、GoogleやYahoo!などの検索エンジンでウェブサイトを上位に表示させるための施策です。自然検索結果として、リスティング広告とは異なり無料で成果を得ることができます。SEOは即効性は低いものの、一度上位にランクインすると長期間安定したトラフィックを期待できます。

一方、リスティング広告は有料であり、審査後すぐに検索結果に表示されるため、短期間での集客が可能です。ただし、コストがかかる上、クリック率はSEOより低めです。

SEOとリスティング広告はそれぞれ特性が異なるため、目的に応じて適切に使い分けることが重要です。



この記事はお役に立ちましたか? はい いいえ


サービスの概要
サービスの特徴
選ばれる理由
導入事例
成果を出せる理由
運用プランについて
導入の流れ
よくある質問

 

サービスの概要
サービスの特徴
選ばれる理由
導入事例
成果を出せる理由
運用プランについて
導入の流れ
よくある質問

 

WEBマーケティングブログ|株式会社リル